技術ライティングコラム

製造業の新規顧客を引き寄せる「動画活用術」5選

【執筆者紹介】五月女祐亮
この記事の執筆者
五月女祐亮
会社名:テクノポート株式会社

新卒で入社した会社で日本の製造業におけるWeb活用に興味を抱き、その新たな可能性に魅了され、テクノポートに参加。専門的で高度な技術を有する日本の技術の魅力を、わかりやすく発信していくことに全力を注ぐ。

【経歴】
理学部化学科大学院卒業後、産業ガス業界へ就職。
2023年5月より、テクノポートへ入社。
五月女祐亮 が執筆した他の記事をみる

テクノポートの五月女です。2024年8月に、従業員数1,000名以上の製造業の担当者102名を対象に、動画マーケティングに関する実態調査を行いました。今回は、調査結果から製造業における動画を活用した新規顧客開拓について紹介します。

製造業の動画制作に関して

製造業(BtoB)の動画活用は、信頼性や技術力のアピールを通じて見込み顧客の獲得や、既存顧客の課題解決を支援し、長期的な関係構築を目指すことが一般的です。そのため、専門的な内容や技術デモ、導入事例を中心に、信頼性や課題解決を重視し、ホームページやYoutubeで配信するのが特徴です。

一方、BtoCは感情や直感に訴えかけ、商品・サービスの購入を促進や、認知度向上やブランドイメージの強化が中心になってきます。短尺で感情やエンタメ性を重視し、SNSやYouTubeで認知拡大や購買意欲喚起を狙います。製造業では具体的な情報提供、BtoCでは感覚的な魅力訴求が必要になります。そのため、製造業で動画を活用する場合は、上記を認識し、動画制作をする必要が出てきます。

新規顧客開拓のための動画種類

新規顧客開拓のために、制作している動画を調査した結果が以下の表になります。

製造業動画活用調査レポート

1. 製品紹介動画 (69.6%)

製造業の製品紹介動画は、製品の特徴や技術的な優位性を具体的に説明し、視覚的に分かりやすく伝えることを目的とします。実際の動作や機能を詳細に見せることで、顧客が導入後の使用感をイメージしやすくなり、購買意欲を高めます。また、他社製品との比較や実績を盛り込むことで信頼性を向上させる効果があります。

出典:田中科学機器制作株式会社

2. 技術紹介動画 (45.1%)

技術紹介動画は、自社の技術力や独自の製造プロセスを視覚的にアピールするものです。複雑な技術を分かりやすく解説し、他社との差別化を図ることで、専門家やエンジニアからの信頼を獲得します。実際の加工や製造現場を映すことで、品質と精度の高さを具体的に伝えることができます。

出典:大日本印刷株式会社

3. 企業紹介動画 (39.2%)

企業紹介動画は、自社の理念、歴史、技術力、施設、従業員の姿勢などを包括的に伝え、信頼感とブランドイメージの向上を目的とします。特に新規顧客に対しては、企業の強みや特徴を視覚的にアピールすることで、他社との差別化を図り、長期的な関係構築への第一歩とすることができます。展示会やウェブサイトでの活用が効果的です。

出典:佐藤製線グループ

4. 展示会用動画 (26.5%)

展示会用動画は、製品や技術の特徴を短時間で効果的に伝え、ブース来場者の関心を引きつけるために作成されます。製品の動作や活用事例を視覚的に示し、専門知識を持つ来場者にも理解しやすい内容にすることが重要です。騒がしい展示会場でも情報を伝えやすくするため、音声解説や字幕の活用が推奨されます。

出典:株式会社ファブエース

新規顧客開拓のための動画活用5選

新規顧客開拓のために活用されている方法は以下の通りです。

製造業新規開拓のためび動画活用

1位 自社Webサイトへの掲載 (51.0%)

動画活用において最も多く取り組まれているのは、自社Webサイトへの掲載です。製造業の動画は、YouTubeやSNSにアップロードするだけでは再生回数が伸び悩む可能性があります。しかし、自社サイト+SEO対策により、ターゲットとする顧客に効果的に動画を届けることができます。

2位 展示会やイベントでの上映 (46.1%)

展示会のディスプレイに製品動画や導入事例を流すことで、来場者の注目を集める可能性が高まります。特に、大型の製品や機器を持ち運べない場合、動画を用いた説明は製品や技術の信頼性を向上させる有効な手段となります。音声が使用できない場合があるため、字幕テロップの追加が推奨されます。

3位 動画広告の活用 (35.3%)

YouTube、Facebook、Instagramなど、様々なプラットフォームで動画広告を活用できます。ユーザー情報に基づいた配信先の選定により、高いターゲティング精度で狙った顧客層に動画を届けることができます。デジタルサイネージやタクシー広告などのOOH(Out of Home)広告も、製造業の動画広告に効果的です。

3位 営業プレゼンテーションでの活用 (35.3%)

営業に動画を活用することで、個人のスキルに依存しない均一なプレゼンテーションが可能になります。高額または大型の製品で、現物を持参してデモができない場合、動画を用いた説明は特に効果的です。

5位 YouTubeチャンネルへの投稿 (34.3%)

BtoC企業では広い認知や感覚的な認知のためにYouTubeでの投稿が多いのに対し、製造業では比較的低い割合となっています。これは、展示会用の動画や営業での機密事項を含む動画があるためと考えられます。

動画活用のおすすめ

製造業の動画活用は、BtoC企業のようにSNSやYouTubeにアップロードするだけでなく、多様な方法を組み合わせることで新規顧客開拓につなげることができます。一度制作した動画は、Webページへの掲載、メールマーケティングなど、幅広い場面で活用可能です。

まとめ

テクノポートでは、製造業を中心としたBtoB企業のコンテンツ制作を支援しています。製造業経験のあるライターによるSEO記事執筆や台本制作を通じて、分かりやすいコンテンツを提供しています。

この記事の執筆者
五月女祐亮
会社名:テクノポート株式会社

新卒で入社した会社で日本の製造業におけるWeb活用に興味を抱き、その新たな可能性に魅了され、テクノポートに参加。専門的で高度な技術を有する日本の技術の魅力を、わかりやすく発信していくことに全力を注ぐ。

【経歴】
理学部化学科大学院卒業後、産業ガス業界へ就職。
2023年5月より、テクノポートへ入社。
五月女祐亮 が執筆した他の記事をみる